どんぶり勘定式・残高予測シミュレーションドットコム

私たちは、日本の中小企業の社長が抱く資金不足の「恐怖からの解放」を信念として行動しています。 そのためなら、私たちは今までの企業会計の常識を覆します。 社長が資金不足の「恐怖から解放」されるには、会計知識がゼロの人にでもわかるくらいシンプルな考え方でなくてはなりません。そして誰にでも簡単に預金残高を予測シミュレーションできる手法でなくてはなりません。 このような背景から試行錯誤と紆余曲折を繰り返し20年の歳月を経て「どんぶり勘定式」やりくり表がエクセルのフォーマットとして誕生しました。

どんぶり勘定式・残高予測シミュレーションドットコム
コンテンツへスキップ
  • はじめての方へ
  • どんぶり勘定とは?
  • 自己紹介
  • メルマガ
  • プレゼント
  • サポート一覧
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 公式ブログ

total-table3

公開日時: 2017年6月27日1335 × 471 (複数の口座(通帳)をお使いの会社が注意すべきポイントとは?)
← 前へ 次へ →
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

トップページ |  プロフィール |  無料メールマガジン |  やりくり表エクセルテンプレート |  サポートメニュー |  よくある質問(FAQ) |  お客様の声! |  会社概要 |  特商法の表記 |  プライバシーポリシー |  サイトマップ |  公式ブログ |  お問い合せ | 


株式会社神田どんぶり勘定事務所
〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘1-27-3-306 TEL:043-308-3250 FAX:043-332-9027
support@kanda-tomonori.com
Copyright © どんぶり勘定式・残高予測シミュレーションドットコム All Rights Reserved.